うさうさ
AUTHOR

うさうさ

うさうさです。10年以上、うさぎと暮らしています。うさぎと楽しく暮らすための情報などを、お勉強しながら、そして、わが家のうさぎと相談しながら、発信していきたいと思っています。よろしくお願いいたします。

  • 2025年6月30日
  • 2025年7月1日

うさぎのごはん完全ガイド

うさぎの主食って何?「牧草が命」の理由 うさぎの主食って、ペレットだと思ってませんか? 実はそれ、間違いなんです! うさぎの主食は『牧草』。 なぜなら、歯が一生伸び続けるうさぎにとって、 牧草をモグモグ噛むことが歯の健康に欠かせないからです。 さらに、牧草は食物繊維が豊富で、腸の動きを助け、命にかかわる『うっ滞』の予防にもなります。 かわいいうさぎの健康を守るには、“食べ放題の牧草”が鉄則! ペレ […]

  • 2025年6月17日

うさぎの放し飼い 気をつけるポイントとレイアウトのコツ

うさぎさんを放し飼いにしてあげたいけど、 「本当に大丈夫かな?」って心配になりますよね。 実は、放し飼いって健康にとっても良いんです🐰 でももちろん、注意点もあります。 かじっちゃうコード、落ちてる小物…。 この記事では、安全で快適な放し飼いのヒントを、紹介していきます✨ 放し飼いのメリットとデメリット 放し飼いのメリット 運動量がアップ! 1つ目のメリットは、ありき […]

  • 2025年6月7日

うさぎに牧草をあげるときに気を付けたいこと

うさぎの健康に毎日の牧草は欠かせないものですよね。   牧草なんて、適当にあげたらいいんじゃないの?   だめだよ。いろいろ気をつけなくちゃいけないんだ。   そうなんだ。どんなことに気を付けたら、いいのかなぁ。 ここでは、私の苦い経験をもとにして、牧草をあげる時に気を付けていただきたいことを書いています。 少なくとも2種類以上の牧草をあげましょう   えー […]

  • 2024年2月18日
  • 2024年2月18日

うさぎのふわふわとした毛並みとその色のバリエーション

うさぎって、ふわふわで本当にかわいいですよね。 この記事では、ふわふわなうさぎの毛並みに注目し、毛色の種類や、お手入れの方法、健康チェックなどを記載しています。 この記事を通して、うさちゃんとの絆を、より深めて、うさLifeを、より楽しく充実したものにしてくださいね。 うさぎの毛並みの特徴と魅力 うさぎのふわふわとした毛並みの触り心地 うさぎのふわふわとした毛並みは、触れると心地良いですよね。 癒 […]

  • 2023年9月3日
  • 2024年8月4日

うさぎの皮膚病、ソアホックを知ろう

今回のテーマは「ソアホック」です。 実は、うさうさ家のうさぎも、ソアホック持ちなのです(涙) ここでは、ソアホックとは何なのか、対処法や予防法を見ていきましょう。 うさぎには肉球がない!! 動物のかわいいシンボル「肉球」。 このかわいいシンボル「肉球」が、なんとなんと、あのかわいいうさぎたちにありません!! いえいえ・・・💦 ソアホックを知る前に、まずは、肉球について、知っておきま […]

  • 2022年12月2日
  • 2023年8月4日

雑種でもかわいい、ミニうさぎたち~一緒に暮らそう生活編~

さて、ミニうさぎと出会って、お迎えグッズも揃えたら、いよいよ、共同生活開始です。 ここでは、ミニうさぎとの共同生活について記載していきます。 出会いと、お迎えグッズについては、↓の記事を参考にしてみてくださいね。 ミニうさぎと暮らす生活環境とは? ここでは、うさちゃんと暮らす、生活環境について見ていきましょう。 温湿度管理に気を付けよう うさぎが快適に過ごせる温度は、18度〜24度程度、湿度は50 […]

  • 2022年8月25日
  • 2024年8月4日

雑種でもかわいい、ミニうさぎたち~お迎えグッズ編~

雑種のうさぎがなぜ「ミニうさぎ」と呼ばれるのかは、↓の記事でお話してきました。 かわいいミニうさぎと出会えたら、いよいよ共同生活の開始です。 その前にお迎えグッズをそろえていきましょう。 ケージ ケージは、いわば、うさぎのお部屋となるもの。 餌入れやトイレなどを設置し、ある程度自由に動き回れるスペースが確保できるものを選びましょう。 成長後のミニうさぎの大きさは未知数。 子うさぎから育てる場合は、 […]

  • 2022年6月11日
  • 2023年6月21日

雑種でもかわいい、ミニうさぎたち~ミニうさぎを知ろう編~

文句なしでかわいい、うさたち。 ネザーも、ロップも、みんなみんなかわいい。   当然。 そして、ネザーにもロップにも負けず劣らずかわいいのが、雑種のうさぎ! 今回は、雑種しか飼ったことのないうさうさが、そのかわいさについて、論じていきたいと思います。 純血種とは? 雑種うさぎのお話をする前に、純血種の子たちについて、見ていきましょう。 うさぎの品種 うさぎの種類は、世界で150種類以上。 […]

  • 2021年11月12日
  • 2023年5月26日

うさぎのあくびについて知ろう

かわいいうさぎの、かわいいしぐさは、うさぎのかわいさを増し増しにしますよね。 その一つが、あくび。 今回は、その「あくび」について、掘り下げたいと思います。 うさぎのあくびってどんなもの? 普段は小さなお口のうさたち。 ところが、いざ、あくびとなると、その小さな口を「これでもかっ」ってくらい、目いっぱい広げます。 なんだか、「がぉーっ」っていう、ライオンの雄たけびのような声が聞こえてきそうですね。 […]

  • 2021年8月19日
  • 2023年5月5日

うさLifeを、幸せホルモンで満タンにしよう!

ペットのうさたちの祖先は、ヨーロッパに生息していた、穴うさぎたち。 うさぎの歯は伸び続けるため、なんでもかじるのも、うさぎの習性の一つ。 そして、明け方と夕方に活動が活発になるのも、うさぎの特徴ですよね。 今回は、そんなうさぎの習性と照らし合わせながら、どうしたら幸せホルモンをたくさん分泌させて、Happy Lifeを送ることができるのかについて、見ていきましょう。 うさぎの年齢 まずは、うさLi […]

>うさLifeが、より素敵なものになりますように

うさLifeが、より素敵なものになりますように

CTR IMG