うさぎと暮らす
CATEGORY

うさぎと暮らす

  • 2025年8月27日

うさぎの気持ちがわかる!仕草・鳴き声・しつけガイド

なでられるのが好き?今怒ってる?甘えてる? 仕草・音・おしっこの場所など「うさぎの気持ちを知りたい飼い主」さん向けのお話です。 うさぎの気持ちは「耳」でわかる? 耳がピンと前を向いているときは、まわりを警戒しているサイン。ちょっと緊張中かも。 耳が横に広がって、力が抜けているときは、安心して、リラックスしてるよ! 片耳だけクイッと動いたら、「今、あっちの音が気になるな〜」ってとき。 耳って、かわい […]

  • 2025年7月28日

うさぎのごはん完全ガイド

うさぎの主食って何?「牧草が命」の理由 うさぎの主食って、ペレットだと思ってませんか? 実はそれ、間違いなんです! うさぎの主食は『牧草』。 なぜなら、歯が一生伸び続けるうさぎにとって、 牧草をモグモグ噛むことが歯の健康に欠かせないからです。 さらに、牧草は食物繊維が豊富で、腸の動きを助け、命にかかわる『うっ滞』の予防にもなります。 かわいいうさぎの健康を守るには、“食べ放題の牧草”が鉄則! ペレ […]

  • 2025年6月17日

うさぎの放し飼い 気をつけるポイントとレイアウトのコツ

うさぎさんを放し飼いにしてあげたいけど、 「本当に大丈夫かな?」って心配になりますよね。 実は、放し飼いって健康にとっても良いんです🐰 でももちろん、注意点もあります。 かじっちゃうコード、落ちてる小物…。 この記事では、安全で快適な放し飼いのヒントを、紹介していきます✨ 放し飼いのメリットとデメリット 放し飼いのメリット 運動量がアップ! 1つ目のメリットは、ありき […]

  • 2025年6月7日

うさぎに牧草をあげるときに気を付けたいこと

うさぎの健康に毎日の牧草は欠かせないものですよね。   牧草なんて、適当にあげたらいいんじゃないの?   だめだよ。いろいろ気をつけなくちゃいけないんだ。   そうなんだ。どんなことに気を付けたら、いいのかなぁ。 ここでは、私の苦い経験をもとにして、牧草をあげる時に気を付けていただきたいことを書いています。 少なくとも2種類以上の牧草をあげましょう   えー […]

  • 2024年2月18日
  • 2024年2月18日

うさぎのふわふわとした毛並みとその色のバリエーション

うさぎって、ふわふわで本当にかわいいですよね。 この記事では、ふわふわなうさぎの毛並みに注目し、毛色の種類や、お手入れの方法、健康チェックなどを記載しています。 この記事を通して、うさちゃんとの絆を、より深めて、うさLifeを、より楽しく充実したものにしてくださいね。 うさぎの毛並みの特徴と魅力 うさぎのふわふわとした毛並みの触り心地 うさぎのふわふわとした毛並みは、触れると心地良いですよね。 癒 […]

  • 2021年11月12日
  • 2023年5月26日

うさぎのあくびについて知ろう

かわいいうさぎの、かわいいしぐさは、うさぎのかわいさを増し増しにしますよね。 その一つが、あくび。 今回は、その「あくび」について、掘り下げたいと思います。 うさぎのあくびってどんなもの? 普段は小さなお口のうさたち。 ところが、いざ、あくびとなると、その小さな口を「これでもかっ」ってくらい、目いっぱい広げます。 なんだか、「がぉーっ」っていう、ライオンの雄たけびのような声が聞こえてきそうですね。 […]

  • 2021年8月19日
  • 2023年5月5日

うさLifeを、幸せホルモンで満タンにしよう!

ペットのうさたちの祖先は、ヨーロッパに生息していた、穴うさぎたち。 うさぎの歯は伸び続けるため、なんでもかじるのも、うさぎの習性の一つ。 そして、明け方と夕方に活動が活発になるのも、うさぎの特徴ですよね。 今回は、そんなうさぎの習性と照らし合わせながら、どうしたら幸せホルモンをたくさん分泌させて、Happy Lifeを送ることができるのかについて、見ていきましょう。 うさぎの年齢 まずは、うさLi […]

  • 2021年7月19日
  • 2023年4月22日

どうしてうさぎは人をかむの?

人間のように、言葉を話すことができないうさたちは、意思表示を行動で示すしか、ありません。 その一つに、「人をかむ」という行動があります。 がっかりするのは、まだ早いですよ。 かんだからと言って、必ずしも、うさぎに嫌われているとは限りません。 むしろ、好かれていることの方が多かったりするのです。 それに、なぜかむのか理由がわかれば、対策だってできるはず。 そうと決まれば、さっそく、分析していきましょ […]

  • 2021年5月8日
  • 2023年2月20日

うさぎの「足ダン」とは? 理由や対策を知ろう

突如始まる、ダンッ!ダンッ! そう、これぞ、かの有名な「足ダン」です。 小さくてかわいいうさぎからは想像もできないような大きな音。 今回は、うさぎの「足ダン」について、迫りたいと思います。 うさぎって怒るの? ただ単に、長い耳をして、かわいい姿をしているのが、うさぎの仕事ではありません。 うさぎは、人間のようには話さないですが、とっても、感情豊かな動物なんですよ! もちろん、怒ることだって、あるの […]

  • 2021年4月28日
  • 2023年2月10日

うさぎとわんこ、同居できる?

とってもかわいいペットといえば、もちろんうさぎ!   やったぁー。 と、同じくらい、かわいいわんこ。 どちらも、負けず劣らずのかわいさ。 しかーし!! 同居するとなると、話は別。 今回は、うさぎとわんこは同居できるのか、について、記載したいと思います。 正直、同居は難しい わんこもうさぎも、ペットとして大人気。 どちらも、かわいさ抜群ですよね。 でも、両者が同居できるかどうか・・・と言え […]

>うさLifeが、より素敵なものになりますように

うさLifeが、より素敵なものになりますように

CTR IMG