AUTHOR

うさうさ

  • 2021年7月19日
  • 2023年4月22日

どうしてうさぎは人をかむの?

人間のように、言葉を話すことができないうさたちは、意思表示を行動で示すしか、ありません。 その一つに、「人をかむ」という行動があります。 がっかりするのは、まだ早いですよ。 かんだからと言って、必ずしも、うさぎに嫌われているとは限りません。 むしろ、好かれていることの方が多かったりするのです。 それに、なぜかむのか理由がわかれば、対策だってできるはず。 そうと決まれば、さっそく、分析していきましょ […]

  • 2021年6月28日
  • 2023年4月2日

アメリカンファジーロップと暮らしたい!~共同生活編~

いよいよ、動くぬいぐるみ、アメリカンファジーロップとの共同生活の開始です。 出会い編とお迎えグッズ編はこちら↓ 長毛種ならではのお世話や、ロップならではのお世話、そしてうさぎとしてのお世話など、アメファジとの共同生活には、たくさんのお世話と愛情が必要なのです。 それをここでは、見ていきましょう。 部屋の温度に気を付ける 長毛種のアメリカンファジーロップは、高温多湿な梅雨時や夏場は注意が必要です。 […]

  • 2021年6月11日
  • 2023年3月19日

アメリカンファジーロップと暮らしたい!~お迎えグッズ編~

モフモフふわふわのアメリカンファジーロップ。 アメリカンファジーロップとの出会い編はこちら↓ 無事、かわいいアメファジと出会えたら、今度は、共同生活開始のためのグッズを揃えないと・・・ですね。 ここでは、アメリカンファジーロップと一緒に暮らすには、どんなものが必要なのか、見ていきましょう。 ケージ 縄張り意識の強いうさたちは、あまり広すぎるケージだと、かえってストレスになることも。 餌入れやトイレ […]

  • 2021年6月4日
  • 2023年3月5日

アメリカンファジーロップと暮らしたい!~歴史から出会い編~

ロップの中でも、モフモフ満点の子といえば・・・。 そう、アメリカンファジーロップ!! 今回は、そのアメリカンファジーロップの歴史から出会いまでに迫りたいと思います。 アメリカンファジーロップとは 垂れ耳で、フワフワでモフモフの毛並みが、まるでぬいぐるみのようなうさぎで、通称「アメファジ」と呼ばれ、親しまれています。 コロコロとした丸みのある体つきや、つぶれたような顔つきがかわいく、サイズ的にも、ち […]

  • 2021年5月8日
  • 2023年2月20日

うさぎの「足ダン」とは? 理由や対策を知ろう

突如始まる、ダンッ!ダンッ! そう、これぞ、かの有名な「足ダン」です。 小さくてかわいいうさぎからは想像もできないような大きな音。 今回は、うさぎの「足ダン」について、迫りたいと思います。 うさぎって怒るの? ただ単に、長い耳をして、かわいい姿をしているのが、うさぎの仕事ではありません。 うさぎは、人間のようには話さないですが、とっても、感情豊かな動物なんですよ! もちろん、怒ることだって、あるの […]

  • 2021年4月28日
  • 2023年2月10日

うさぎとわんこ、同居できる?

とってもかわいいペットといえば、もちろんうさぎ!   やったぁー。 と、同じくらい、かわいいわんこ。 どちらも、負けず劣らずのかわいさ。 しかーし!! 同居するとなると、話は別。 今回は、うさぎとわんこは同居できるのか、について、記載したいと思います。 正直、同居は難しい わんこもうさぎも、ペットとして大人気。 どちらも、かわいさ抜群ですよね。 でも、両者が同居できるかどうか・・・と言え […]

  • 2021年4月18日
  • 2023年1月28日

大きいうさぎ代表、フレミッシュジャイアントってどんな子?

私たちがよく一緒に暮らしているうさぎは、たいてい、小さい子。 でも、世の中にいる、大きなうさぎだって、かわいいのだ!! ということで、今回は、大きなうさぎ、フレミッシュジャイアントの魅力に迫りたいと思います。 フレミッシュジャイアントとは? フレミッシュジャイアントとは、世界一大きなうさぎで、ギネスブックにも、記録されています。 ギネスブックに記録された、フレミッシュジャイアントのダライアス君は、 […]

  • 2021年4月12日
  • 2023年1月1日

みんなの癒やし ロップイヤーと一緒に暮らしたい!!~ロップイヤーとの出会い編~

垂れたお耳がなんともかわいい、ロップたち。 今回は、誰もが癒やされるロップたちにスポットを当てました。 それでは、ロップたちの世界へ、Let’s go! 垂れ耳と立ち耳の違いって?   それだけ? 見た目だけではありません。 野うさぎなどの立ち耳の子は、厳しい野生下の中で、天敵から身を守りながら生きていますので、活発な子が多い傾向にあります。 野生では生きていくことのできない […]

  • 2021年4月12日
  • 2023年1月12日

みんなの癒やし ロップイヤーと一緒に暮らしたい!!~共同生活編~

ロップイヤーとの出会いについては、↓の記事で、お伝えしてきました。 ここでは、いよいよ始まる、共同生活編について、お伝えしたいと思います。 それでは、見ていきましょう。 いよいよ、ロップイヤーをお迎え さあ、いよいよ、ロップイヤーとの共同生活の始まりです。 ここでは、お迎えから、ロップたちとの生活について、見ていきたいと思います。 部屋の温度に注意 うさぎは、お耳を使って体温を調節します。 ところ […]

  • 2021年3月29日
  • 2022年12月23日

秘密がいっぱい、うさぎの耳

うさぎの特徴といえば・・・   かわいい♪   みんなの癒やし✌ それだけではなくて・・・ それって特徴? そう。 今回は、いろいろ不思議な、うさぎの耳について、記載したいと思います。 どうして長い?うさぎの耳 それでは、どうして、うさぎの耳は長いのでしょうか? うーん。 もしかしたら、それもあるのかもしれません。(?) でも、もっと大切な理由があるのです。 それ […]

>うさLifeが、より素敵なものになりますように

うさLifeが、より素敵なものになりますように

CTR IMG