SNS上には、かわいいロップちゃんたちがいっぱい。
私は、ロップちゃんを飼ったことがないのですが、今回は、かわいいロップちゃんに焦点をあてて、ロップちゃんってどんな子なのか、記載したいと思います。
今回は、ボクが主人公だよ(^^♪
ホーランドロップは、どのようにしてできたの?
時は18世紀。
オランダのあるブリーダーは考えました。
「垂れ耳で、小さなうさぎを作りたい!」
当時の垂れ耳うさぎといえば、フレンチロップちゃん。
しかし、この子、でかい!!
出典:町田修『新うさぎの品種大図鑑』誠文堂新光社 2014年
こちらがフレンチロップちゃん。
体重は、なんと、4.5kg以上の超大型うさちゃん。
ぱっと見、「中型犬?」なんて子も・・・
そして、小型のうさぎとしては、みなさんおなじみの、ネザーランドドワーフくん。
そう、この2種を交配させれば、きっと「垂れ耳で小型のうさぎ」ができるはず。
ブリーダーは、そう考えたのです。
しかし、この試みは、そう簡単には成功しませんでした。
そして、途中、イングリッシュロップちゃんなども交配に加えたりしながら、努力の末、ついに「垂れ耳で小型のうさぎ」が、完成したのです。
時は流れ、アメリカに持ち込まれたホーランドロップは、1980年、晴れて、アメリカン ラビット ブリーダーズ アソシエーション (ARBA:American Rabbit Breeders Association アメリカのうさぎブリーダー協会)での公認品種となったのです。
ボク爆誕!!
ホーランドロップの特徴
このようにして爆誕(?)したホーランドロップですが、どのような特徴があるのでしょうか?
ホーランドロップの性格
ボクはね、とっても穏やかなんだよ~。
ホーランドロップの性格は、温厚で穏やか。
比較的警戒心が低めで、なつきやすい性格です。
コンパクトなサイズで、穏やかな性格のホーランドロップたちは、欧米で「アニマルセラピー」としても、大活躍なんですよ。
豊富なカラーバリエーション
ホーランドロップのカラーバリエーションは、30種類以上と、とっても豊富。
ネットショッピングのファッションサイトも顔負けの豊富さです。
えへへ・・。すごいでしょ。
では、どんな種類があるのでしょうか?
アグーチ
アグーチとは、単色の一本の毛に濃淡があるタイプです。
出典:町田修『新うさぎの品種大図鑑』誠文堂新光社 2014年
ブロークン
白のベースカラーに、まだら模様が入っているタイプです。
出典:町田修『新うさぎの品種大図鑑』誠文堂新光社 2014年
セルフ
毛の色が一色のみのタイプです。
出典:町田修『新うさぎの品種大図鑑』誠文堂新光社 2014年
シェイデッド
グラデーションがきれいなタイプです。
出典:町田修『新うさぎの品種大図鑑』誠文堂新光社 2014年
タンパターン
顎の下や耳の下、おなかなど、ところどころが白くて、他の部分は単色のタイプです。
出典:町田修『新うさぎの品種大図鑑』誠文堂新光社 2014年
チックド
下毛の色と上毛の色が違うタイプです。
出典:町田修『新うさぎの品種大図鑑』誠文堂新光社 2014年
ワイドバンド
耳や目の周り、おなかなどが薄い色のタイプです。
出典:町田修『新うさぎの品種大図鑑』誠文堂新光社 2014年
ホーランドロップ特有の病気
垂れ耳がとってもかわいいホーランドロップですが、その垂れ耳がゆえに、耳に細菌やカビが繁殖しやすく、中耳炎にはかかりやすいので注意です。
耳の外側が汚れていたら、清潔なガーゼなどで、優しく拭きとってあげてください。
耳の内側が汚れていたら、動物病院へ連れて行ってあげましょう。
よろしくね(^_-)-☆
いかがでしたか?
私は飼った経験のないホーランドロップちゃんですが、今回の記事を書くにあたり、いろいろと、お勉強をしていると、本当に魅力があふれるうさぎさんなんだなぁと思いました。
このブログを読んでくださっている飼い主さんたちのロップちゃんたちも、きっと、今日も、自分の魅力を、ふんだんにふりまいているのでしょうね。
<この記事の参考文献等>
・種類の写真は、「町田修『新うさぎの品種大図鑑』誠文堂新光社 2014年」から、引用しています。