スポンサーリンク
うさぎの主食って何?「牧草が命」の理由

うさぎの主食って、ペレットだと思ってませんか?
実はそれ、間違いなんです!

うさぎの主食は『牧草』。

なぜなら、歯が一生伸び続けるうさぎにとって、
牧草をモグモグ噛むことが歯の健康に欠かせないからです。
さらに、牧草は食物繊維が豊富で、腸の動きを助け、命にかかわる『うっ滞』の予防にもなります。
かわいいうさぎの健康を守るには、“食べ放題の牧草”が鉄則!
ペレットはあくまで補助。
ぜひ今日から意識してみてくださいね。

スポンサーリンク
おすすめ牧草と選び方|種類の違いとメリット

「チモシー」にも種類があるって知ってましたか?
基本は1番刈りチモシーがおすすめですが、無理せず、食べられるものを選んであげてくださいね。
スポンサーリンク
チモシーの種類
1番刈りは茎が太くて繊維たっぷり。歯の健康に最適だけど、少しかため。
2番刈りは夏の終わりに収穫され、やわらかく香りも◎。葉が多くて食いつきバツグン!
3番刈りはさらにふわふわで、食欲がないときや高齢・病後の子にもおすすめ。

スポンサーリンク
その他の牧草
スポンサーリンク
オーツヘイ
オーツヘイは香ばしく人気ですが、尿石がたまりやすいため、注意が必要です。
イタリアンライグラス
イタリアンライグラスも繊維が豊富で、偏食ぎみの子にぴったり。
季節ものなので、ない時期があるかもしれません。注意です。