YEAR

2025年

  • 2025年8月11日
  • 2025年8月10日

うさぎの気持ちがわかる!仕草・鳴き声・しつけガイド

なでられるのが好き?今怒ってる?甘えてる? 仕草・音・おしっこの場所など「うさぎの気持ちを知りたい飼い主」さん向けのお話です。 うさぎの気持ちは「耳」でわかる? 耳がピンと前を向いているときは、まわりを警戒しているサイン。ちょっと緊張中かも。 耳が横に広がって、力が抜けているときは、安心して、リラックスしてるよ! 片耳だけクイッと動いたら、「今、あっちの音が気になるな〜」ってとき。 耳って、かわい […]

  • 2025年7月28日

うさぎのごはん完全ガイド

うさぎの主食って何?「牧草が命」の理由 うさぎの主食って、ペレットだと思ってませんか? 実はそれ、間違いなんです! うさぎの主食は『牧草』。 なぜなら、歯が一生伸び続けるうさぎにとって、 牧草をモグモグ噛むことが歯の健康に欠かせないからです。 さらに、牧草は食物繊維が豊富で、腸の動きを助け、命にかかわる『うっ滞』の予防にもなります。 かわいいうさぎの健康を守るには、“食べ放題の牧草”が鉄則! ペレ […]

  • 2025年6月17日

うさぎの放し飼い 気をつけるポイントとレイアウトのコツ

うさぎさんを放し飼いにしてあげたいけど、 「本当に大丈夫かな?」って心配になりますよね。 実は、放し飼いって健康にとっても良いんです🐰 でももちろん、注意点もあります。 かじっちゃうコード、落ちてる小物…。 この記事では、安全で快適な放し飼いのヒントを、紹介していきます✨ 放し飼いのメリットとデメリット 放し飼いのメリット 運動量がアップ! 1つ目のメリットは、ありき […]

  • 2025年6月7日

うさぎに牧草をあげるときに気を付けたいこと

うさぎの健康に毎日の牧草は欠かせないものですよね。   牧草なんて、適当にあげたらいいんじゃないの?   だめだよ。いろいろ気をつけなくちゃいけないんだ。   そうなんだ。どんなことに気を付けたら、いいのかなぁ。 ここでは、私の苦い経験をもとにして、牧草をあげる時に気を付けていただきたいことを書いています。 少なくとも2種類以上の牧草をあげましょう   えー […]

>うさLifeが、より素敵なものになりますように

うさLifeが、より素敵なものになりますように

CTR IMG